やさしい時間> >金柑マーマレード♪
2015年03月16日
金柑マーマレード♪
いつもは定番の金柑の甘露煮を作るところですが
ことしはマーマレードを作ってみようと思いました(^^)/
風邪の時むりやり食べさせたりしても なかなか去年のがなくならないんですよね~

種を取るのがめんどうですね(-_-)

けっこう早く仕上がりました。大丈夫かな?(笑)

フードプロセッサーで「ジャーッ」としたのであんまり皮が目立ちません(^_-)-☆

言わなければ金柑で作ったこと、わからないかもしれません・・・
やっぱり、わかるかな?
ことしはマーマレードを作ってみようと思いました(^^)/
風邪の時むりやり食べさせたりしても なかなか去年のがなくならないんですよね~

種を取るのがめんどうですね(-_-)
けっこう早く仕上がりました。大丈夫かな?(笑)
フードプロセッサーで「ジャーッ」としたのであんまり皮が目立ちません(^_-)-☆
言わなければ金柑で作ったこと、わからないかもしれません・・・

やっぱり、わかるかな?

Posted by ムクちゃん
at 20:50
│Comments(5)
風邪を引いた時に義母がよく食べますが
金柑苦手の私にも、マーマレードならOKかも(*^o^*)
金柑もこの様に調理して貰って喜んでいますね♬
体に良い物ばかり((o(^∇^)o)
明日の朝の朝食かな(*^ー^)ノ♪(*^O^*)
凄い、何でも上手に作られますね(^^)
美味しそうです。
たくさんなっているのでもったいないんですよね~(*´з`)
実はわたしもあんまり好きではない・・・かも(笑)
かみきり虫さん:
結構ふつうのマーマレードです♡
パンにつけてたべてみます(*´▽`*)
セカンドライフさん:
これは初めてですよ(^-^)
COOKPADみて確認しながら作りましたよ(●^o^●)
日曜はパンの朝食です!こんど食べま~す(^o^)/
Miniさん:
金柑の甘露煮より 食べる機会は多いかもしれませんね(^-^;
わりとおいしかったですよ(^_-)-☆