2016年06月02日
梅干しの準備♪
昨日とれたて市場で赤紫蘇を買ってきました(^-^)

少し早いかな~とも思ったのですが、有る時に買わないと
すぐ買いそびれてしまうから 買っちゃいました(^_-)-☆
今年は例の虫にやられて、梅は諦めていましたが
どうやらあの虫「蛾」に変身して飛び立っていきました。
葉っぱも半分ほどは食べられてしまいましたが 何とか少しなっていた梅は
無事収穫できました。少なかったですけどね・・・

梅酢も上がってきたので 今日は紫蘇を摘んで揉んでおきました



あんなにいっぱいだったのに揉んで梅酢につけるとこんなに少しに・・・(-_-;)
でも、赤く染まっていい梅干しできるといいな~♡

私は、梅を土用干しにしてから紫蘇を入れて漬け込みます。
それまでこうやって冷蔵庫のなかに保存しておきます
少し早いかな~とも思ったのですが、有る時に買わないと
すぐ買いそびれてしまうから 買っちゃいました(^_-)-☆
今年は例の虫にやられて、梅は諦めていましたが
どうやらあの虫「蛾」に変身して飛び立っていきました。
葉っぱも半分ほどは食べられてしまいましたが 何とか少しなっていた梅は
無事収穫できました。少なかったですけどね・・・

梅酢も上がってきたので 今日は紫蘇を摘んで揉んでおきました

あんなにいっぱいだったのに揉んで梅酢につけるとこんなに少しに・・・(-_-;)
でも、赤く染まっていい梅干しできるといいな~♡
私は、梅を土用干しにしてから紫蘇を入れて漬け込みます。
それまでこうやって冷蔵庫のなかに保存しておきます
