やさしい時間> >親心?
2015年03月03日
親心?
先日息子のアパートへ行きましたら
ドアをあけるとペットボトルの袋の山が・・・(~_~;)
朝は早いし、帰りは遅いので 資源の日に出しそびれつづけて
このありさまになっているとのこと・・・(-_-;)
甘い親とお思いでしょうが 見かねて持って来ちゃいましたよ コレ~(@_@。

しかも、洗ってないときている。
洗うのも一仕事でしたよ、まったく!

せめて洗って袋に入れろ!と言っときました(^^;)
資源物の収集の時、驚かれないよう 少しづつ出すことにします(^-^;笑
ドアをあけるとペットボトルの袋の山が・・・(~_~;)
朝は早いし、帰りは遅いので 資源の日に出しそびれつづけて
このありさまになっているとのこと・・・(-_-;)
甘い親とお思いでしょうが 見かねて持って来ちゃいましたよ コレ~(@_@。
しかも、洗ってないときている。
洗うのも一仕事でしたよ、まったく!
せめて洗って袋に入れろ!と言っときました(^^;)
資源物の収集の時、驚かれないよう 少しづつ出すことにします(^-^;笑
Posted by ムクちゃん
at 20:22
│Comments(6)
うちの息子も夜遅くに帰ってきて、食べた後のカップやらをほとんど放置状態です。
朝から洗ったり、リサイクル準備したりで大変です。
もうひとつ踏み込んで、ゆすいだり、洗っておいてくれればいいのですが・・・^_^;
確かにコレは凄いですね(^^)
息子さんも感謝❤されてると思いますよ(^^♪
見た時は驚かれた事でしょうね(@_@;)(笑)
せめて洗って置いてくれれば良いんですけどね♪
資源ゴミ出し一度に出しても全然いいですよ♬
気にしない気にしない!(^^)!
うちは狭いので取って置けませんよ!!
行くときには足が汚れないようにスリッパとゴム手袋持参します(>_<)
つい、世話を焼いてしまいますね~
そのままだといつまでためるのか心配になりますよ(~_~;)
Miniさん:
いっぱいためていました(-_-;)
足の踏み場はまだあったのでよかったです(笑)
セカンドライフさん:
時々はのぞいてみないとダメですね(^-^;
かみきり虫さん:
うちも三男です(笑)
もう少ししっかりしてくれないとね~(-_-;)
あひるちゃん:
そうですか~?
安心しちゃいますよ~(笑)
私もトイレ掃除してきました。
たまにはいってみようかな、これからも・・・(*´з`)